月別
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
タイトル
- 3月24日(水) ハイエック理事会開催
- 3月20日開催 第3回北方圏講座ONLINEセミナー「新・北方圏交流時代の道しるべ~ 北欧に学ぶ ~ 北欧と結びコロナ後の北海道を考える」
- 「北海道多文化共生アワード2020」表彰式を3月18日(木)に釧路市で開催しました
- 令和2年度北海道出身海外移住者子弟留学生の中野ガブリエル寿則さん(ブラジル)と北海道海外技術研修員の鶴めぐみさん(ブラジル)が、3月19日に修了式を迎えました
- 第9回 北海道で考える北東アジア国際情勢シンポジウムを実施しました 2021年3月15日(月)
- 3月1日(月)に道とHIECCが準備を進めている「災害時外国人支援の協定締結」に向けた勉強会を実施しました。
- 北海道災害支援多言語サポーターオンライン研修会を2月28日(日)に開催しました
- 新しい韓国総領事・中国総領事、昨年末に着任 ~ HIECC越前専務理事が表敬訪問 令和3年2月17日
- 令和2年度北海道出身海外移住者子弟留学生の中野ガブリエル寿則さん(ブラジル)と北海道海外技術研修員の鶴めぐみさん(ブラジル)が、1月29日に道庁総合政策部国際局長を表敬訪問しました
- 令和2年度第2回北方圏講座ONLINEセミナー 新・北方圏交流時代の道しるべ「北欧に学ぶ~北欧と結びコロナ後の北海道を考える」~「スウェーデンの新型コロナウイルス 感染対策からニューノーマルのヒントを学ぶ」
- 北広島市、倶知安町にて多文化共生講演会を開催しました
- 令和2年度 北海道海外技術研修員の鶴めぐみさん 研修スタート
- 孫振勇・中国総領事の離任に際し、ハイエック役員が表敬訪問を行いました
- 令和2年度第1回北方圏講座オンラインセミナー「スウェーデンの新型コロナウィルス感染対策を考える」を開催しました
- 北海道における新型コロナウイルス感染拡大による外国人材への影響調査報告書
- 令和2年度HIECC通常総会が開催されました
- Hoppoken 187号発行しました【多文化社会に向けた取り組みについての特集】
- モンゴル芸術家による絵画展(2月6日、7日)
- フィンエアー新千歳―ヘルシンキ線就航記念~ペッカ・オルパナ駐日フィンランド大使講演・パネルディスカッション(第3回北方圏講座)講演録
- 在北海道外国公館・通商事務所等協議会(事務局HIECC) 令和2年新年交礼会
2020/9/25/
令和2年度 北海道海外技術研修員の鶴めぐみさん 研修スタート
令和2年度 北海道海外技術研修員の鶴めぐみさん 研修スタート
令和2年度北海道海外技術研修員の鶴めぐみさん(ブラジル)が、9月17日に来道し、HIECCおよび道庁国際課を表敬訪問しました。
また、昨年実施された「北海道人ブラジル移住100周年・ブラジル北海道文化福祉協会創立80周年記念式典・祝賀会」に出席された村田憲俊道議会議長、日伯友好北海道議会議員連盟会長和田敬友道議会議員のご両名を表敬訪問しました。この日は、北海道出身海外移住者子弟留学生である中野ガブリエル寿則さん(ブラジル・6月来道)も一緒にご挨拶をさせていただきました。
鶴さんは、市内の株式会社調和技研で人工知能(AI)システムを活用したソフトウエア開発について6ヶ月間の研修を行います。研修に先立ち会社訪問をさせていただいた鶴さんは、とても緊張していましたが、自由な発想と革新的な技術を学べる社風に触れ、お話を伺うにつれ目を輝かせ、「たくさんのことを学べそうで、わくわくします。」と抱負を述べていました。今後、日本とブラジルとの架け橋として活躍する人材として、研鑽を積むことが期待されます。
2020/9/18/
孫振勇・中国総領事の離任に際し、ハイエック役員が表敬訪問を行いました
孫振勇・中国総領事の離任に際し、ハイエック役員が表敬訪問を行いました
今月離任予定の孫 振勇・中華人民共和国駐札幌領事館 総領事にハイエック辻副会長、越前副会長兼専務理事が表敬訪問しました。辻副会長とは北海道副知事在任中に就航が叶った北海道―中国間の新規直行便の話題に触れ、話が盛り上がりました。越前専務理事には、「在北海道外国公館・通商事務所等協議会(事務局:ハイエック)」の行事を通じ楽しい経験ができたこと、会長就任期間中の様々なサポートなど、5年4カ月の在任期間中ハイエックにお世話になったことへの謝意が伝えられました。
孫総領事は、9月28日に日本を出発する予定です。