公益社団法人北海道国際交流・協力総合センターでは北方圏諸国の先進事例を学び、地域活性化方策のための勉強会として、北方圏講座を開催しています。

平成24年度開催講座

第5回「未来のために今日本とスウェーデンが出来ること」

第4回「スウェーデンの幸せ、日本の幸せ、北海道の幸せ、そして・・」

第3回「フィンランドの教育の成功」

第2回「北極海~その歴史といま~記念の極域の地球温暖化と日本への影響」

第1回「欧州に学ぶ脱・無縁社会への挑戦」

平成23年度開催講座

第5回「追憶のロシア-ハバロフスク叙景 1989ー2011-」

  • 講演者:前ロシア国営放送会社「ロシアの声」ハバロフスク支局特派員 岡田和也氏、カーチャ氏
  • 日時:平成24年3月1日(木)16時00分~
  • 会場:ホテルポールスター札幌
  • 共催:一般財団法人 北海道北方博物館交流協会

第4回「どこにもない国に生きたエディス・セーデルグラン-フィンランド・スウェーデンの薄命の女流詩人」

  • 講演者:KEI International代表 三瓶 恵子氏
  • 日時:平成24年2月3日(金)18時00分~20時00分
  • 会場:北海道大学・遠友学舎
  • 主催:フィンランドセンター北海道事務所
  • 共催:北海道フィンランド協会
  •     財団法人 スウェーデン交流センター
  •     北海道スウェーデン協会
  • 参加数:50名

第3回「スウェーデンのイノベーションモデル」

  • 講師:KEI International代表 三瓶 恵子氏
  • 日時:平成24年1月30日(月)17時30分~18時30分
  • 会場:ホテルモントレーエーデルホフ札幌 13階「プラタホール」
  • 共催:スウェーデン交流センター
  •     在札幌スウェーデン名誉領事館
  •     北海道生産性本部
  •     北海道スウェーデン協会
  • 参加数:50名程度

第2回「欧州金融危機の最中にも前進するスウェーデンの強さと魅力」

  • 講師:在スウェーデン特命全権大使の渡邉 芳樹 氏
  • 日時:平成24年1月14日(土)9時30分~11時00分
  • 会場:京王プラザホテル札幌 2階「ローズルーム」
  • 共催:在札幌スウェーデン名誉領事館
  •     スウェーデン交流センター
  •     北海道生産性本部
  •     北海道スウェーデン協会
  •     枝幸町
  •     当別町
  • 参加数:50名程度

第1回「ノーベル賞の舞台裏」

  • 講師:スウェーデン大使館参事官 カイ・レイニウス氏
                     同夫人 津金レイニウス豊子氏
  • 日時:平成23年5月22日(日)17時~18時30分
  • 会場:ホテルモントレエーデルホフ札幌「ブルックナー・アルト」
  • 共催:スウェーデン交流センター
  •     北海道スウェーデン協会
  • 参加数:65名

平成22年度開催講座

第3回「在日21年の私からみたフィンランドと日本~経済活動、暮らし そして未来~」

  • 講師:在日フィンランド商工会議所会頭  マルコ・サーレライネン氏
  • 日時:平成22年10月8日(金) 13:30 ~16:00
  • 会場:かでる2・7 6階学習室AB
  • 共催:北海道フィンランド協会
  • 参加数:60名

第2回「駐在経験を通じて感じたスウェーデンの印象」

  • 講師:元スウェーデン日本大使館1等書記官  竹原勇一氏
  • 日時:平成22年5月26日(水) 18:00 ~ 19:30
  • 会場:かでる2・7 720研修室
  • 共催:北海道スウェーデン協会
  • 参加数:50名

第1回「大使と語ろう!スウェーデン」

  • 内容:ワールド・カフェ形式によるグループディスカッション
  • 日時:平成22年5月21日(金) 15:30 ~ 17:45
  • 会場:札幌プリンスホテル
  • 共催:スウェーデン交流センター
  • 参加数:70名

平成21年度開催講座

第8回「福祉大国スウェーデンを支える鍵とは?」

  • 講師:エレーナ・ディング・シュークルンドさん
  • 日時:平成22年1月29日(金) 17:00 ~ 18:30
  • 会場:モントレエーデルホフ札幌
  • 共催:北海道スウェーデン協会
  • 協賛:スウェーデン交流センター
  • 参加数:75名

第7回「カナダ・極北の世界を訪ねて」

  • 講師:上村知弘  氏
  • 日時:平成21年11月4日(水) 18:00 ~ 19:30
  • 会場:旭川大学北辰会館第1会議場
  • 共催:北海道カナダ協会、旭川カナダ協会
  • 参加数:約40名

第6回「フィンランド大使講演会」

  • 講師:駐日フィンランド大使  ヨルマ・ユリーン氏
  • 日時:平成21年8月17日(月) 13:30 ~ 15:30
  • 会場:かでる2・7 8階 特別会議室
  • 共催:北海道フィンランド協会
  • 参加数:約50名

第5回「フィンランドの学校と日本の学校-何が違うのか」

  • 内容:フィンランド・オウル大学留学最新報告
           日本・フィンランド学校比較調査の結果報告
  • 日時:平成21年7月21日(火) 18:00 ~ 20:00
  • 会場:かでる2・7  510会議室
  • 共催:札幌圏大学国際交流フォーラム
  • 後援:北海道フィンランド協会、東海大学北方生活研究所
  • 参加数:約70名

第4回「フィンランドの貧困・格差対策・地域医療」

  • 講師:イルッカ・タイパレ氏、ヴァップ・タイパレさん
  • 日時:平成21年6月29日(月) 13:00 ~ 16:00
  • 会場:北海道自治労会館
  • 共催:社団法人北海道地方自治研究所
  • 参加数:約150名

第3回  中国と世界はますます緊密につながっています

  • 講師:胡  勝才氏(中華人民共和国駐札幌総領事館総領事)
  • 日時:平成21年6月9日(火) 10:00 ~ 12:00
  • 会場:かでる2・7 4階 大会議室 
  • 共催:財団法人北海道女性協会
  • 参加数:約200名

第2回フィンランドの魅力とフィンエアー成功の秘密を探る

  • 講師:フィンランド航空大阪支社長  堀田博之氏
           フィンランド航空旅客営業部長 高野明宏氏
  • 日時:平成21年6月6日(土) 15:00 ~ 17:15
  • 会場:かでる2・7 8階 特別会議室 
  • 共催:北海道フィンランド協会
  • 参加数:約50名

第1回「大使に聞こう スウェーデンのすべて」

  • 講師:ステファン・ノレーン氏(駐日本スウェーデン大使)
  • 日時:平成21年5月25日(月) 17:00 ~ 18:00
  • 会場:KKRホテル札幌 5階 丹頂の間 
  • 共催:財団法人 スウェーデン交流センター
  •  
  • 参加数:約60名
  •  

平成20年度開催講座

第6回「今日のロシア連邦の現状、その課題  ~ロシア極東と北海道との経済交流の観点から~」

  • 講師:サープリン在札幌ロシア連邦総領事館総領事
  • 日時:平成21年2月24日(火)15:15~16:30
  • 会場:かでる2・7 
  • 共催:NPO法人北海道日本ロシア協会
  • 参加数:約90名

第5回「極北グリーンランドの自然・環境・人々」~ 世界最北の村からのメッセージ・植村直巳の想い出 ~

  • 講師:大島育雄、日下稜
  • 日時:平成20年12月5日(金)18:30~20:30
  • 会場:北海道庁別館12階会議室 
  • 共催:NPO法人北海道自然エネルギー研究会
  • 参加数:約50名

第4回「アイスランドのアート・現代カルチャーについて」

  • 講師:マグノス・スヤープヘッドインスソン
  • 日時:平成20年9月24日(水) 19:00~20:30
  • 会場:北海道庁別館12階会議室 
  • 共催:NPO法人S-AIR
  • 参加数:約30名

第3回「地方中核都市の役割-スウェーデンの研究者が見た北海道の現状と課題ー」

  • 講師:スウェーデン・ヨーテボリ大学博士
    パトリック・ストローム氏ほか同大学学生による研究発表会
  • 日時:平成20年6月24日(火) 15:00~17:30
  • 会場:かでる2・7(5階 510会議室)
  • 参加数:約50名

第2回「気候変動との戦いースウェーデンのケースー」

  • 講師:スウェーデン大使 ステファン・ノレーン氏
  • 日時:平成20年5月26日(月) 17:00~18:00
  • 会場:京王プラザホテル札幌 
  • 共催:スウェーデン交流センター
  •  
  • 参加数:約130名

第1回「フィンランドにおけるクラシック音楽の100年」

  • 講師:セッポ・キマネン氏(フィンランド大使館文化広報参事官)
  • 日時:平成20年5月10日(土) 14:00 ~ 16:00
  • 会場:かでる2・7(8階 特別会議室) 
  • 共催:北海道フィンランド協会
  • 参加数:約50名

平成19年度開催講座

第6回「スウェーデンの学校教育と交流のお誘い」

  • 講師:ウラカリン・スンドクビスト・ニルソン(東スウェーデン地域国際コーディネーター)
  • ローランド・ニルソン(環境自然高校理事長)
  • 日時: 平成19年11月8日(木)16:30 ~ 18:00
  • 会場: 道庁別館12階会議室(旧北方圏センター会議室)

第5回「日本文学と西欧:松尾芭蕉から村上春樹まで」

  • 講師:テッド・グーセン氏(東京大学客員教授)
  • 日時:平成19年10月16日(火)18:00 ~ 19:00
  • 会場:道庁別館12階 会議室
  • 【共催】 北海道カナダ協会、日本カナダ学会

第4回「ノルウェートーク・アラカルト&STB」

  • 講師:テリエ・ベック氏(STB前団長)
  • 日時:平成19年10月4日(木)18:00 ~ 20:00
  • 会場:道庁別館12階 会議室
  • 【後援】(財)札幌国際プラザ

第3回「 経済交流の視点から見た北海道とマサチューセッツ州」

  • 講師:日本貿易振興機構(ジェトロ)海外調査部次長 大久保 徹夫氏
  • 日時:平成19年8月28日(火)16:00~17:30
  • 会場:北方圏センター「会議室」

第2回「創造時代のスウェーデン」
「初等中等教育における創造性の育成~スウェーデン人がみた日本の現状と課題~」

  • 講師:スウェーデン・ヨーテボリ大学博士
    パトリック・ストローム氏ほか同大学MBA学生による研究発表会
  • 日時:平成19年6月28日(木) 15:00~17:30
  • 会場:北方圏センター「会議室」

第1回「 ”平和への取り組み”国際平和安全推進におけるスウェーデンの役割」

  • 講師:駐日スウェーデン大使館政治担当公使 マグヌス・レナートソン氏
  • 日時:平成19年5月24日(木)16:00~17:30
  • 会場:北方圏センター「会議室」

平成18年度開催講座

第6回「 青い光が見えたから~16歳のフィンランド留学記」

  • 講師:フィンランド・オウル大学学生、北海道フィンランド協会会員 高橋 絵里香さん
  • 日時:平成19年3月19日(月) 17:00~19:00
  • 会場:北方圏センター「会議室」

第5回「ロシア極東地域ビジネスセミナー」

  • 講師:(1)在札幌ロシア連邦総領事館領事 カストルノフ S.I氏
    (2)ハバロフスク日本センター所長 前田 奉司 氏
  • 日時:平成19年1月16日(火) 15:30~17:15
  • 会場:北方圏センター「会議室」

第4回「スウェーデンの産業構造、及び地方自治体と地元産業との連携」

  • 講師:スウェーデン・レクサンド市・前市長 ベッティル ダニエルス氏
  • 日時:平成18年12月19日(火) 13:30~15:00
  • 会場:北方圏センター「会議室」

第3回「創造性の地理学-3つのTと地域の成功要因」

  • 講師:スウェーデン・ヨーテボリ大学博士
    パトリック・ストローム氏ほか同大学MBA学生6名による研究発表会
  • 日時:平成18年6月27日(火) 15:00~17:30
  • 会場:北方圏センター「旧国際会議場」

第2回「フィンランド・2006年の主な課題と成功への戦略」

  • 講師:駐日・フィンランド共和国特命全権大使 ヨルマ・ユリーン氏
  • 日時:平成18年5月26日(金) 13:45~15:30
  • 会場:かでる27「特別会議室・8階」

第1回「出生率向上へのスウェーデンの取り組み」

  • 講師:駐日・スウェーデン王国特命全権大使 ミカエル・リンドストロム氏
  • 日時:平成18年5月25日(木) 16:00~17:30
  • 会場:北方圏センター「会議室」